ほげほげ

ようやく(仮)が取れたらしい。他愛もないことを書いてみるのです。

面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則 読書中で思うこと一つ

面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則

面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則

まだ法則30くらいまでしか読んでませんが、ちょっと思ったことを自分用にメモ。

法則の中に「面倒くさがりだから→定位置をつくる」みたいなことが書かれていました。
定位置をつくる、ということには

  • いつも同じ場所に置く
  • いらないものはどんどん捨てる(これ、いつか使うかもしれないなぁ、、ってのは捨てる)

があるみたいな感じのことが書いてありました。

前者は、たとえば部屋や車の鍵なんかは、常に同じ場所にあると探す手間もなくて楽で良いですよね。
調味料も常に同じ位置にあれば、料理をする際にさっと取り出せる、とか。

後者は最近モノが増えてしまって居場所が狭くなってるよなぁ、と痛感してた矢先でしたので。
私の場合本雑誌類、あと何か購入した際の空箱などでしょうかね。これらをすっきりなくしただけでも自分の居場所が広がるだけでなく、探し物がすぐに見つかる状態になるでしょう。
モノが増えたからと言って収納を買うのではなく、思い切っていらないもの、いるかもしれないけど、、、今いらないものを捨てるべきなんでしょうね。
うちの母親はこれがすごく上手でしたね。ポンポン捨てまくってました。オヤジが大事にしてたステレオデッキ(動かなかった)とかも容赦なく捨ててました。
オヤジはかなりご立腹でしたが(汗、今思うと整理上手だったのかもしれません。
あー俺のステレオデッキとかも、使わないままもう10年以上、積んどく状態だなあ。。

よし、春になったら、ものを一気に整理しよう。
売れるものは売ってしまって、売れないものは捨ててしまおう。
本とか家電とか諸々。(家電捨てるとなると、リサイクル料なんか取られたりするのかしら。。いや、それでもいらないものは捨てるべき)
ほんとに使うものだけを残そう。
売ってどうしてもまた欲しくてしょうがないものは、それだけの価値があったのだろうから、また買えば良い。

特に本って、一度読んだ内容を読むことってほとんどない。
まぁ、バドミントンの本とか、基礎を見直すという意味では読み直すこともありますが。
古い本が貯まってしまってると、新たな書籍を置くスペースもないですしね。
いらない本はブックオフ様に売ってしまおう。

この本、一つ一つの法則がちょっとしたものなので、読もうと思えばすぐに読んでしまえます。
読めば55の法則のうち、誰でも考えさせられることが数個はあると思いますが、それらを確実に継続して実行できるかどうか、が鍵なんですよね。
ともかくいろいろな人にオススメできる一冊かと。