ほげほげ

ようやく(仮)が取れたらしい。他愛もないことを書いてみるのです。

京都旅2009

先週末、京都に2泊3日の旅行行ってきました。
前回の大阪に続き、またもやマイルで特典航空券利用の旅です。
新型インフルエンザの影響で観光客がめっきり減っている関西圏ですが、少しでも観光の活気が戻ってくれればと思い、決行しました。
旅の記録をぐだぐだと記します。

■初日
京都へ行くには大阪(伊丹)空港からリムジンバスを利用するのが便利です。

55分バスに乗っていればいつの間にか京都駅〜。
京都駅地下食堂街のラーメン屋 : 京 熊五郎[食べログ]
ここで昼食を食べました。
ここのラーメンは意外とうまかったです。豚骨ラーメンを注文しましたが、スープが野菜たっぷりな同じでちょっと食べたことのない味付けでした。麺も玉子が練りこんだ感じの麺。京都って天下一品もそうだし、新福菜館などのラーメンもあるし、意外とラーメン文化があるところだなぁ〜、と思いました。
(追記)
ここのセルフで食べ放題のキムチも、甘くておいしかったです。

その後京都駅正面口から市バスに乗り、ホテルへ。
京都駅はすごく近代的(ここまで近代的な駅は見たことがないです)。
なんかお寺みたいな駅なのかなと思ってました。

移動の疲れが少々ありましたが、せっかく旅行に来たからには観光せねばと、さっそく市バスで清水寺へ向かいました。


清水寺/2009.05.30/清水寺
ちょうどご本尊の御開帳をしていました。めったに御開帳をすることはないそうで、ちょうどいい時期に行けましたよ。
清水の舞台は、昔見たときはすごい高いイメージがありましたが、今見るとそうでもない感じがしました。落ちても大丈夫か?でも実際落ちたらやばいかも、微妙〜という高さなのがちょうど覚悟を決めるという意味と合っている?ような気が。

その後近くにある安井金比羅宮の縁切り縁結び碑へ。手前から奥にくぐると悪い縁を切り、奥から手前にくぐると良縁を結ぶ、ということで、奥から手前にくぐりました。

安井金比羅宮/2009.05.30/安井金比羅宮
お札にはすごいことがたくさん書いてありましたよ。

そうこうしているうちに突然の雨が降ってきて、祇園の街でしばらく雨宿り。
雨が小降りになってから八坂神社で参拝です。人はほとんどいませんでした。

八坂神社向かいのローソンです。看板が白いです。目立つことよりも周囲の景色を邪魔しないように、という配慮でしょうか、京都はマックなんかも落ち着いた色使いになってます。

晩は祇園の京料理食べ放題のお店にはいりしましたが、割愛します。
(ネットで見るとすごく良さそうな店ですね)
まぁ、京料理を食べるなら一人5,000円はかけましょう?ということでしょうか。
(追記)
"祇園 食べ放題 京料理"はやめた方が良い。

■2日目
2日目は毎月第一日曜日の朝7時からに座禅ができるという、源光庵から行くことにしてました。朝6時に起き、6時30分くらいの市バスにて源光庵へ。。

中にお邪魔すると、掃除しているお寺の方が。
お寺の方「どうしました?」
俺「座禅をしに来たのですが。。」
お寺の方「あー、座禅は毎月第一日曜日の朝なんですよ」
俺「ん、、、(あれ?)。。。あ!」
俺「今日ってまだ5月???第一日曜日じゃない。。。」
お寺の方「青森から予定たてて、、申し訳ありませんねー」
6月1日だと思ってたのですが、実際は5月31日。座禅の日ではありませんでした。。しょうがないので鷹峰を散歩。。
朝ご飯も食べずにホテルを出たのでおなかが空きました。
坂を20分ほどひたすら下ると、コロラドコーヒーショップ?喫茶店がありましたのでそこで朝食を取ることに。


モーニングセット/2009.05.31/コロラドコーヒーショップのモーニングセットうま〜
このモーニングセットがやたらうまかった。。厚切りトーストにベーコンエッグ、サラダ、コーヒー。
これ以上の朝食はないですね(ごめんなさい、今回の京都の旅で一番うまかったかもしんない)。

ちょっと休憩してのち再び源光庵方向へ向かいました(半ば登山)。途中軒下にツバメが巣を作ってました。

京都っていろんなところにツバメの巣がありました。青森だとほとんど見たことがないんですがね。
カラスとかとの比率が違うんでしょうか。
でまた20分ほど上り、源光庵向かいの光悦寺へ。ここは庭が綺麗でした。
ここから見える鷹峰の山ですが、任天堂の花札の絵柄(坊主とかの)モデルになった山だそうです。
さすが、任天堂のお膝元ですね。

そして、源光庵へ再び。悟りの窓と迷いの窓、そして伏見桃山城から移築した血天井が有名なところです。
朝早くでしたので人もほとんどいなく、ゆっくり鑑賞することができました。
悟りの窓は本当に見てるだけで落ち着きました。

続いてタクシーで金閣寺へ向かいました。源光庵から5分もあればつきます。
相変わらずピッカピカしてました。海外の観光客が一番多い感じがしました。
海外にもなかなかここまで金ぴかな建物はないでしょうからね。

金閣寺内をぐるぐる回った後は、徒歩で龍安寺へ。徒歩20分ほどでしょうか。
途中立命館大学前を通り、山を登る感じです。素直にバスを使った方が良いでしょう。

ここの中にある西源院さんで湯豆腐を食べました。
西源院 せいげんいん - 今出川/精進料理 [食べログ]


ここから眺める庭も綺麗でした。

午後は宇治の平等院(鳳凰堂)まで。お決まりの10円玉との比較を。

昔はなかったと思いますがすごく立派な博物館(平等院ミュージアム鳳翔館)ができており、中も国宝、国宝級な仏像やらであふれています。鳳凰堂も阿弥陀如来像も国宝、国宝だらけです。ここも半日くらいかけてゆっくり見学すると良いでしょう。
帰りは宇治茶の取れたて新茶を試飲、あまりに甘くておいしいので買って帰りました。

■3日目(最終日)
2日目は本当に歩きました。でも最終日、悔いの残らないように力を振り絞って観光です。
まず個人的に一番見たかった二条城へ。
ここは大政奉還がされた場所でもあります。

現在は二の丸だけ中に入れる(本丸は耐震性の問題で入れなくなっています)のですが、それでもすごく広い。部屋が30とか40とかそのくらいあり一つ一つがでかい。透かし彫り?など見所満載でした。
城ってなんか良いですね。見てると気分がすっとします。
日本100名城 - Wikipedia
日本100名城スタンプラリーでもしたら楽しいかもしれません。

二の丸横にある庭園です。ここも綺麗でした。

その後、ホテルに戻り荷物を受け取り。

四条大宮駅近くで食べた上海カレー。辛かったけどうまかったです(まったく京都関係ないですが)。

最後に、東本願寺(浄土真宗 真宗大谷派 総本山)へ。
まぁ、ここはうちの寺の総本山ってことで、一度見てみたかったのです。
今は2011年のご法要に向けて工事中でした。

中に入ると、、、大ホール?超でけぇ。。。。。。

その辺の映画館なんかよりぜんぜんデカイです。まずこれに驚愕。
廊下から柱から、超巨大な東本願寺。廊下も馬鹿でかい。二条城よりある意味びびりましたよ。

こんなデカイお寺はなかなかないと思いますので、京都行ったときはぜひ見てみてください。
入場も無料でおススメ。

そんなこんなで帰りの飛行機から見た琵琶湖。すごい綺麗でした。

彦根城ひこにゃんを見たかったかも。今度は琵琶湖&彦根城かな。
(100名城スタンプラリーも始めようかなぁ)

(追記)
そういえばとりあえずこのキーワードを入れておくんだった。
京都新聞写真コンテスト
京都は見所満載ですね。また行きたいです。