ほげほげ

ようやく(仮)が取れたらしい。他愛もないことを書いてみるのです。

東岳登山

先月の11日の話になってしまいますが、青森市の東岳登山をしてきました。

青森市の東のほうにある、青森県動物愛護センターの前を左折し、しばらく進んだところに東岳への登山道の始点となる駐車スペースはあります。トイレはこの駐車スペースにあるのですが、もはや使われているかどうか?な状態ですので、事前に済ませていくことをおすすめします。

さっそく登り始め。東岳自然歩道というくらいなので軽いハイキング気分で登ります。

このうきうき気分は後半もろくも崩れ去るのですが。。

登って200mくらいから見た景色です。
青森市内が結構近くに見えております。


中間地点の残り1km地点付近。このあたりまではそれなりに軽快に登ってこれます(と言っても結構の坂&滑りやすい登山道なので、登山靴は必須です)。
ここから見た景色が一番綺麗だったかもしれません。

東岳は昔石灰石?の鉱山だったらしく、足元にはトロッコの線路跡が残されていました。
これはなかなか珍しい。


中間地点でしばらく休憩した後、再び山頂目指して。
これも鉱山跡なのでしょうか、登山道の横は断崖絶壁になっています。

また途中には何やら意味ありげなレンガ造りの小さな建物が。

中を覗きましたが、今は使われていない廃墟になっていました。
このあたり後半は登ったり下ったりのアップダウンが激しい登山道となっていました。


そしてようやく山頂。。1時間30分からそれ以上はかかりました。
ここからの景色は多少霞んでいました。


山頂で持参したおにぎり弁当を食べ、しばらく休んだ後下山。
下山がかなりつらかった。。途中の1km地点まで来たときにはすでにヘトヘト。
しばらくここで寝っ転がって休憩。。結局往復で3時間以上かかりました。


駐車スペースから約2kmの登山道ですが、距離以上になかなか険しい登山道です。装備はしっかりして臨んだ方が良いです。と言ってもハイキング気分の家族連れが山頂でピクニックしていましたので、体力さえあればなんとかなるのかもしれません。
しかしこれからの時期は寒くなるので、防寒装備は十分にした方が良いのは言うまでもありません。


帰りに駐車スペースから降りたところにあるイチョウの木を見ました。
まだこの時期は紅葉などしているわけもなく。そろそろ見頃になっているでしょうかね。


下山した後は浅虫温泉(ゆ〜さ浅虫)へ。
疲れた後の温泉は最高ですね。


あー、しかし登山用に一眼(K-x)を持っていたのですが重くて持って登るのを諦めコンデジ(RICOH R10)を持って登りました。
少し広角も綺麗に撮影できる軽量なデジカメが欲しくなってきましたね。CanonのPowerShot S95あたりが値段もこなれてきたのでどうしようか悩んでいる今日この頃です。