ほげほげ

ようやく(仮)が取れたらしい。他愛もないことを書いてみるのです。

野辺地ポタリング

8月3日。会社を休んで自転車でポタリングしてきました。
今回の目的地は野辺地町。

先日弘前まで自転車で行きましたが、日帰り往復となるため、その倍以上の距離を走ることになります。
完走できるかな…?ちょっと不安でした。

まずは浅虫目指して出発。
途中久栗坂を通る必要がありますが、トンネルの中は凄い排気ガスで満たされているので通りたくありません。
必然的に奥州街道側の急坂を登ることになります。
ここがしんどいのですが、青森空港の旧道の坂に較べると幾分楽です。ギアを一番低いギアにしてゆっくり登ります。

なんとか浅虫到着。
雲行きが怪しい?雲が凄い低い位置に来ていました。
平内に入るこのあたりから涼しいというより肌寒い感じに。

しばらく進み、平内の清水川?。

祭りがあるそうです。お盆だとか書いてました。

しかし、いがべ?って何でしょう…。
津軽弁ではないような…?

平内は長いです。行けども行けども平内。。
心が折れそうになりつつもここで引き返したらつまらんと少し意地になり。


そしてようやく来ました…。南部藩との藩境。
野辺地町との境になります。

野辺地観光案内の看板。

あ、自転車初お目見えです。
Cannondaleの12年前ほどのF900というモデルです。
ビンテージもの、、というか今となっては重い自転車、という感じでしょうかね。
スピードはあまり出ませんが、頑丈ですね。
タイヤも太く、あまりパンクなどの心配もいらないです。


野辺地の常夜燈に向かう途中、何やらお墓があるので立ち寄りました。

野辺地戦争が終わった次の年、弘前藩が立てたお墓だそうです。


明治維新を伝える貴重な場所です。


そして常夜燈公園に到着。


意外と小さいんですね。昔はこれの灯りでも十分役に立ったんでしょう。

青森から関西などに船で木材を運んだりしてたそうです。
昔は電車や車もないでしょうから、船が交通のメインだったんでしょうかね。

常夜燈到着記念の写真を一枚。


ヒザが結構痛み出しましたが帰らないわけにもいきません。
引き返します。

ご飯を食べてないことに気づきましたが、途中あまりお店もなく…。
入ったのはラーメンショップ平内店(^_^;)


ネギ味噌ラーメンの中盛。

チェーン店なので味はハズレなし。
このお店、朝6時31分から営業してるそうですw


平内のホタテショップに入りアイスを食べてもうひと頑張り。

野内の坂を再び登り、帰る頃にはすっかり夕暮れ。

疲れましたが、自転車を満喫しました。

この日の走行距離:約95km