ほげほげ

ようやく(仮)が取れたらしい。他愛もないことを書いてみるのです。

Ubuntu11.10でScanSnap S1100を使えるように(とりあえず)

UbuntuScanSnap S1100は使えるのだろうか、と思って接続してみたところ、認識してないっぽかったのでちょっと調べてみました。

とりあえずここにある手順で動かすことができました。
[ubuntu] Issue setting up Fujitsu ScanSnap S1100 Scanner in Ubuntu 10.04 - Ubuntu Forums
Windowsのドライバが別途必要です。
ドライバがインストールされたWindwos環境で1100_0A00.nalのファイルを検索し、Ubuntu環境に配置します。

スレッドを読んでるとS1100のドライバを入れると他のスキャナが動かなくなるからS1100のドライバを入れていない〜みたいな感じのことが書いてあるような…?よくわかりません。

スキャンはxsaneというアプリ(Ubuntuには最初からインストールされているようです)でできます。
起動時rootじゃないとスキャナを認識しないようです。

そのままだとスキャナの解像度が50dpiくらいになっておりますので、モザイクレベルのスキャンしかできませんので200dpiくらいにしてスキャン。
xsaneの設定などは以下のサイトが詳しいです。
Ubuntu 9.10でC309a(XSANEの使い方)[追記あり]: プラスα空間(跡地)

これでとりあえずスキャンできる状態にはなりました。

ただ、
・ファイルがrootで出力されるためにめんどい
[ubuntu] [SOLVED] XSane failed to open device intermittent MFC-240c brother - Ubuntu Forums このあたりで解決できそうです。
とりあえずデバイスの権限を書き換えてやればroot権限はいらなくなりますが、ScanSnapを接続しなおすとまた権限は元に戻っちゃいます。

・紙の斜め補正がない?
→他のアプリで補正をかける必要があるか?

という状態なので、素直にWindows+ScanSnapアプリを利用していた方が幸せなのかもしれません。
Windowsのアプリだと傾き補正なども自動でしてくれますし。
Linuxだとそのあたりを自動化することは可能かもしれませんが、そもそもS1100ではそこまでの大量のスキャンをするものでもないですし、とりあえず使えるレベルにしておこうかと…。

大量の紙をスキャンさせるとなるとWindowsPC+S1500あたりを購入した方が良いでしょうね。