ほげほげ

ようやく(仮)が取れたらしい。他愛もないことを書いてみるのです。

三内丸山遺跡 縄文時遊館

週末、ふらりと三内丸山遺跡に行って来ました。

外は寒かった(以前見学したこともあります)ので、縄文時遊館の中を見学。

前来た時はなかった、さんまるミュージアムというのが出来てました。
特別史跡「三内丸山遺跡」施設のご案内

入り口。時間をメモリで表したタイムトンネルのようなデザイン。

入って左側には縄文のこころコーナー。発掘されたたくさんのモノが展示されています。

ヒスイの大珠。綺麗です。欲しいですね…(買うといくら位するのでしょうか)。

他にも動物の骨を使った針など、縄文時代にもこんな細かい仕事が出来たのか、と感心させられる品々がたくさん展示されています。

向かって右側には「テーマ展示−縄文人のくらしをひもとく−」コーナー。
人形がたくさんあり、縄文時代の生活をわかりやすく紹介しています。

縄文土器の展示。時代とともに土器も変化していったのが良くわかります。

ムラの反映〜衰退までを図で説明。
ムラが衰退した後は、ここに住んでた人たちはどこに行ったんでしょうかね。。

縄文時代、いろんなところから素材を調達していたようです。
黒曜石、琥珀、天然コンクリートなどなど…。
そんな大昔でもこうして船などを使って交流してたんですねぇ…。



このような施設が無料で見学できるなんて素敵です。
個人的にはいくらか見学料を取っても良いんじゃないか?と思うのですが…。

行ったことない方は一度行ってみて、縄文文化に触れてみてはいかがでしょう。
外の遺跡もかなり見所がありますよ(^O^)