ほげほげ

ようやく(仮)が取れたらしい。他愛もないことを書いてみるのです。

彦根でひこにゃんに会った

2014/1/12来訪。

愛知、岐阜と渡り歩いて来て、ここらでちょっと遠くまで行ってみようかなということで行って参りました。

 

SIGA滋賀…。いやなんでもありません。

初の滋賀県入県です。向かった先はもちろん…彦根市

 

ゆるキャラブームの火付け役と言えば…そう、ひこにゃん

一度見たくて…w

いや、国宝の彦根城ももちろん見学したくてですね。

 

 

この日は事前に少しだけ下調べしており、彦根城より先にちょっと寄り道。

 

駅から徒歩10分ほどでしょうか、なにやら立派な施設が…。

Hikone 20140112

 

佐和山遊園、財団法人佐和山三成会、と書かれております。。

 

なんとここ、史跡とかそういうものではなく、個人(老人?)が一人で建設を続けているのだとか…。

 

佐和山城というのは石田三成がかつていたお城で、城下町も関ヶ原の戦い前まではすごく賑わっていたところらしいです。関ヶ原の戦いの後数日?で徳川軍に攻め落とされてしまい、現在は石垣くらいしか残されていないとか。そんなかつてのお城を復元(?)したかったのでしょう。

しかしもう40年ほど(!)建設していますが、まだ完成していないとか。

 

天守閣も下手なその辺のお城よりも凄い(ぱっと見は)。

Hikone 20140112 Hikone 20140112

 

お城の前には石田三成像!…なんか造形が微妙…顔つぶれてるし刀短いし曲がってるし…。

Hikone 20140112

 

天守閣近くまで寄ってみました。

Hikone 20140112

結構ご立派…なんですが石垣っぽいところは書いてる平面w

 

向かいにある別館。

Hikone 20140112

御自由にお入り下さいと書いてあるのですが入るとなんか普通にお家っぽいのが…。

多分ここの建築者のお家なんでしょう。。

 

また何か建てているのでしょうか。

ガラスにはまだ工事中と思われる張り紙が。

Hikone 20140112

 

先ほどのような造形が微妙な像も無数にあるのですが、中にはこんなきちんとした像もいくつか。

Hikone 20140112

これとか、普通に神社にあっても違和感ありません。

Hikone 20140112

これらは外注で作ってもらったものでしょうねきっと。

 

 

他にも五重塔金閣寺風なお寺など、たくさんございます。

もっと詳しく見たい方は以下など参考に。とにかく凄いんですw

https://portal.nifty.com/kiji/120627156194_1.htm

日本のサクラダファミリアってw

 

 

さて、珍スポットを堪能して満足したところですが、次なる場所へ。

その佐和山、実際におとずれてみたいと思い佐和山へ向かいます。

 

Hikone 20140112

途中、石田三成の屋敷跡やら彦根藩主井伊氏の菩提寺などを通り、登山口…はお寺の横から始まっておりました。

登山口入り口となる場所には石田三成公の像が。

Hikone 20140112

珍スポットから離れ、ようやくいつもの散策の雰囲気が出てきました(汗)

 

20分ほど登るとすぐに山頂。山頂からは彦根城も見ることができます。

Hikone 20140112

(この日はちょっと霞んでいて綺麗に見えませんでした)

 

山頂のちょっと下の方に石垣と思われる石があります。これとこのもう少し下にある井戸くらいでしょうか、かつてのお城を想像させるものとしては。

Hikone 20140112

関ヶ原の戦いの勝敗が違っていたら、ここもまるで違うものになっていたことでしょう。

まあ、ここだけに限りませんね。

 

 

下山し、彦根城ヘ向かいます。

下山も含めると小一時間ほどでしょうか、結構歩いてようやく到着。

城(公園)入り口前には彦根城が乗っかったポストも。

Hikone 20140112

こんな形ですかなるほど。。

 

 

入場料を支払いいざ。

お城までは緩やかですが結構な坂を登っていきます。

っこれが結構登りづらい。昔、戦の際に攻められにくいように、石段をわざと登りづらく設計しているとか。

 

登ると何やら見えてきました。

Hikone 20140112

お子様も上方を見上げます。

 

天秤櫓と呼ばれる櫓だそうです。左右の櫓がちょうど天秤のようになっているからだそうです。

Hikone 20140112

これ以外にも幾つか櫓がございますが、内部に入って見学することができます。

 

そして、国宝の天守。なかな立派なものです。それほど大きくはありません。

Hikone 20140112

中に入って最上階に行く…までの階段が猛烈に急です。

 

天守からの眺めは、それなりですかね(汗)

岐阜城犬山城の方が景色は楽しめます。

そしてこの天守最上階に来ると人の大渋滞が待ち構えております。

降りるのにしばらく時間がかかります。さすが、国宝(+ひこにゃんブームで観光客も多いんでしょう、きっと)。

 

 

天守からの眺めを堪能し、ひこにゃん登場予定の入り口へ向かいました。

そして…

キタ━(゚∀゚)━!

Hikone 20140112 Hikone 20140112 Hikone 20140112 Hikone 20140112 Hikone 20140112

しばしゆるい動きに癒やされておりました。

 

 

入り口にある博物館も軽く見学してみました。

 

湖東焼という、今は作成技法など失われた焼き物。赤色がとても綺麗です。

Hikone 20140112

15代藩主 井伊直弼桜田門外の変で暗殺されたのを機に、職人が離散してしまい衰退してしまったとのこと。

 

彦根藩の武具(これは復元)。

ひこにゃんの兜もこれがモチーフとなっていますね。

Hikone 20140112 Hikone 20140112

 

復元された表御殿もございます。

Hikone 20140112 Hikone 20140112

この日は軒下に残雪がありましたね。途中通った関ヶ原あたりはかなり積もっておりました。

さて、夕暮れ時となって参りました。

Hikone 20140112

もう一箇所だけ行ってみたいところがありました。

 

 

琵琶湖です。彦根城から20分ほど歩くと湖岸につきました。

Hikone 20140112

波もあり、対岸がほとんど見えないくらいの湖。ちょっと見ると海にしか見えませんね。

岸には貝殻もたくさん落ちていました。

 

観光船のりば。いつか琵琶湖クルーズなんてことをする日が訪れるでしょうか。

Hikone 20140112

 

 

琵琶湖から彦根城に戻るとすっかり夜。

彦根城などもライトアップされていました。

Hikone 20140112

 

彦根駅に向かう途中の石材店にひこにゃんの石像が。

Hikone 20140112

これはおいくらくらいするのかな…とか思いながら彦根駅へ。

 

この日も相当歩きましたね。

こんだけ歩いてるのに痩せない私(汗)

 

初滋賀、初琵琶湖、初ひこにゃんを堪能したのでありました。