ほげほげ

ようやく(仮)が取れたらしい。他愛もないことを書いてみるのです。

八甲田登山 2014.06.04

2014/6/4。

今年一発目(?)の登山に行ってきました。

 

定番の八甲田です。酸ヶ湯温泉から八甲田大岳山頂を目指しまた酸ヶ湯温泉に戻る、定番のルートです。

と言っても6月初旬のこの時期に登るのは初めてです。

雪が多少あることを覚悟して登りましたが果たして…?

 

登山道入り口。

IMGP7093.jpg

ん、、?いきなり雪が(汗)

 

この時期登山道自体もあまり整備されておりませんでした、正式な山開きはもう少し先だからでしょうか。登山道の途中で枝や木が横倒しにされたままのところもあり正直本当に進めるのかいな、と思いながら先へ。ダメなら引き返しても良いかなと。

IMGP7099.jpg

 

木々の緑は新緑!って感じになってきました。青と緑のコントラストに癒やされます。

IMGP7105.jpg

 

途中、結構雪が深くなってきました。

斜面を横切る場面では、こんな感じで雪の上にかろうじて通路が作られている状態のところも。滑落注意です…。

IMGP7125.jpg

 

 地獄沢。雪解け水が勢い良く流れていました。

IMGP7137.jpg IMGP7148.jpg

 

もう少し進むとこんなクオーターパイプのような雪の吹き溜まりが。

これを登っていきます。

IMGP7159.jpg

 

登り切ると大岳が見えてまいりました。

IMGP7163.jpg

 

仙人岱の八甲田清水でキンキンに冷えたお水をいただき、登り再開。

大岳の山頂近くになるとこんなもう完全に雪山な場所が。

IMGP7169.jpg

普通の登山靴だと多少心もとないです。軽アイゼンが欲しくなりました。

 

 

しばらく進み鏡沼を見下ろすところ。

鏡沼にはサンショウウオとかカエルのたまごがたくさんありましたよ。

IMGP7204.jpg

山頂はもうすぐです。

 

この階段を登り八甲田大岳山頂です。

IMGP7205.jpg

山頂はものすごい風で吹き飛ばされそうでした(汗)

 

そこから下り。

大岳ヒュッテの前で軽いお昼ごはんを。

IMGP7221.jpg

 

やっぱり山で食べると言ったらこれ、Cup Noodle。

IMGP7231.jpg

毎回言いますが山で食べるCup Noodleはなんでこんなにうまいんだろう。。

(…山頂でもおにぎり食べたんですけどw)

 

 

お腹が膨れたところで毛無岱を下っていきます。

毛無岱はまだ雪が残っていました。登山道も水とかが溢れている状態ですので登山靴は防水性のしっかりしたものが良いです。

IMGP7243.jpg

 

毛無岱には水芭蕉も咲いていました。なかなか綺麗。誰もいないので登山道に寝そべって撮影w

IMGP7255.jpg

 

毛無岱から下は景色も特になく、ひたすら歩き。

いつもならすぐの感じなのですが、残雪が多く森の中ですので結構迷いそうになりました…。ガイドのピンクリボンがところどころに貼ってあるのでそれを頼りに登山道を探しつつ。(暗い時間だと危険です、この時期の登山は早めが良いなと思いました…)

 

そして酸ヶ湯温泉到着。

IMGP7276.jpg

いつもより1時間くらい時間がかかったような。無事戻れてホッとしました。

酸ヶ湯温泉に入浴しだらーんとしておりましたw

 

 

しかし平日だというのもあって人も殆どいなくて八甲田を独り占めした感じがありました。気持ちよかったです(^^)

 

今度は赤倉岳方面経由も行ってみたいですね。秋頃チャレンジしたいです。