ほげほげ

ようやく(仮)が取れたらしい。他愛もないことを書いてみるのです。

Androidなクラウドブック?登場

Androidネットブックならぬクラウドブックだそうです。
東芝、Android 2.1とTegraを搭載するクラウドブック「dynabook AZ」 - クラウド Watch
クラウドブック dynabook AZ トップページ
パフォーマンス的にどうなんでしょうかね。ただAndroidスマートフォンなどよりもCPUが強化されてますし、nVIDIAのチップということで動画再生なども意外とサクサク動くのかもしれません。
HDMI端子で出力して、高解像度のムービーなんかをTVで滑らかに再生できたりしたら凄いです。

気になるのは既存のアプリケーションなどがどのように動くのか。
解像度も違いますしタッチパネルでもなさそうなので、そのあたりは見直したりする必要があるでしょうか。
タッチパネルはタッチパッドや外付けマウス(動きますよね、きっと)でカーソルで選択できれば特に問題ないですか。。ただ画面を指でフリックしてスクロールさせるような部品は使いづらいかも。


しかしクラウドブックという名称、今後もノート型のAndroid端末はこのように呼ばれるのでしょうか。
個人ユースとクラウドと言う言葉がイマイチ結びつかない気がしなくもないですが、まぁ、わかれば良いので今後はそう呼ばれるのかもしれませんね。

個人的にはもう少し小さめでも良いなあ。NetWalkerとの中間くらい。
そう、SigmarionIIIくらいの筐体に載ると嬉しいんですが。