ほげほげ

ようやく(仮)が取れたらしい。他愛もないことを書いてみるのです。

きのこ検定受験してきましたよっと。

2014/2/23。

 

きのこ検定、受けようか締め切りまで少し悩みましたがせっかくなので受験してきました。(受験料5,000円ほど…かなり強気な価格設定かと思いましたが会場抑えたり、Webで展開したりいろいろ金がかかるんでしょうかね)

 

最近は通勤電車でちまちま公式テキストを読む日々でしたw

 

第一回きのこ検定。名古屋会場は瑞穂区役所駅近くの名古屋女子大学の校舎でした。

f:id:micarom:20140223093224j:plain

https://www.kentei-uketsuke.com/kinoko/

 

近所では中日ドラゴンズ検定ってのも開催されていましたw

 

きのこ検定、現在は3級と2級が設定されていましたが、最初というのもありどんなのが出るかイマイチ不明だったので簡単そうな3級のみ受験してみました。

 

f:id:micarom:20140223095743j:plain

名古屋会場、3級は100名少々いたようです。

(名古屋会場ここだけだったのか?わかりません。分散していたのかも?)

ただ会場の受験番号を見ると

000XX (70名ほど)

200XX (30名ほど)

と2つの系列があり、200XXの席に座ってる方々はどうやら団体さん。

おそらく、ここ検定を企画した、ホクトの社員さんなんかじゃないかとw

あ、私はホクトさんの社員ではありません(汗)

 

…と考えたら試験会場が

「東京、大阪、名古屋、長野」

この4都市で、長野だけ異質じゃね?と思ってましたけどもホクトの本社があるなあ、と思いなるほど納得。

 

公式テキストの模擬試験問題からも結構出題されており、それほど難しくありませんでした。きのこ図鑑から結構出題されると思ったのですが、そうでもなかったです。

(まあ出題されなくとも、公式テキストを何回か読み返してきのこの種別に詳しくなったので、いいんですけどね)

 

問題は100問で60分なので結構厳しそうですが、計算問題などあるわけでもないので、見直し含め、十分な時間を取れました。

 

見直し時に自信ある問題に○を付けていったら70個少々あったので、確率分布的には80点くらいいったんじゃないでしょうかね。合格ラインは70点と聞いていますので、なんとか合格できる気がします。

 

あ、受験記念にきのこがくしゅうちょうをもらいましたw

 

3月下旬に合格通知が届くみたいです。結果が楽しみです(^^)

この資格が認知されてすこしでも何かの役に立てばいいなあ。

 

はたして第二回はあるのかw