ほげほげ

ようやく(仮)が取れたらしい。他愛もないことを書いてみるのです。

情けない。。

N905iμの機能を一通り試してみたく、ミュージックプレーヤーへCDから作成したWindowsMediaAudio(WMA)を入れようとしていたのですが、、WindowsMediaPlayer(WMP)から本体は正しく認識してデータ転送もうまくいっているのに、携帯上で音楽ファイルがないと蹴られてしまってました。。
何が原因なのだろうかと小3時間くらい自分を見つめなおしていたところ、

  • 各種設定→外部接続→USBモード設定

を「MTPモード」ってのにしないといけなかったんですね。。。「microSDモード」にして一生懸命転送してました。。まったくの無知っぷりでした。ってこんなのPCとか知らない人にはなにがなんだか、、なのでは?
しかしとりあえずWMA形式で無事携帯に音楽を取り込めました。背面液晶にちゃんと日本語で曲名とかでてくるんですね。ちょっと感動。

まぁ、アドエスであればMP3だろうがなんだろうが再生できてしまうわけですが。。という意味では不便なのですが。携帯で着メロの著作権がどうだこうだとか面倒な話が多々ある中で、WMAやSD-Audioで再生できるだけでもいいのかもしれません。音も良さそうだし。

Media Transfer Protocol(MTP)/メディアトランスファープロトコル | 3分でわかるシリーズ | 技術コラム集(組込みの門) | ユークエスト
MusicTranferProtocolですか。Apple対MicroSoftな背景があるわけですね。VistaiTunesが動かないとか騒いでたのはそういうことだったわけですね。

なんたって俺が最初で最後に買ったシリコンオーディオプレーヤはこれなんですから。
スタパトロニクスMobile
64MB+32MBですよ?32MBのメディア(今は亡きスマメだったな。。)も当時は1万では買えなかった。
いまやmicroSDなんて2GBでも1500円ですよ。
いろいろふっくるめて進化したなぁ〜と思いました。