ほげほげ

ようやく(仮)が取れたらしい。他愛もないことを書いてみるのです。

KeePass運用変更

やっぱりActiveSyncを2台のPCでやると、なんかいろいろ面倒な問題が起きる*1ので、USBメモリでの運用に切り替えることにしました。
挿すだけで“便利さ”倍増!USBメモリー活用のツボ:PC Online
ここの記事にある、RealSyncってのでPCとUSBメモリのデータベースを常に最新状態にする設定として、運用するのが楽かなと。
常に最新にする、というのは同期設定を「転送元←→転送先」にしておくことで、ファイルのタイムスタンプ判断で
新しい方で上書きしてくれる、というものです。完全な同期ではないですが。
KeePassバージョン2では同期機能も実装されてるみたいですが、まだアルファ版なので様子見。
そんなに頻繁に変更しないので、とりあえずこれで十分かな。

しかしKeePassにもオート入力機能があったんですね。といってもロボフォームFirefoxみたいなオートコンプリートじゃないですが、ホットキー(デフォルトだとCtrl+Alt+A)でユーザ名とパスワードを自動入力してくれる。
ただ、日本語入力をOFFにしてないと恥ずかしいことになるので注意。。

*1:すでに2台のPCと同期してるから同期関係を削除しろとか、意味不明なことをいってくるときがある